18〜64歳 健康な日本人対象

歯の神経治療後限定お薬モニター

歯の神経を抜いた後のケアに!
治療後の不調に向けた新しいお薬、試してみませんか?

※詳細はお電話にてご案内いたします

募集の詳細はこちら

モニコムの

「治験・モニター」とは?

新しい薬や治療法が本当に効果があるのか、そして安全に使えるのかを確認するために行う試験のことを「治験」と呼びます。モニコムではそのような治験や、美容品や飲料品などの新商品に関するモニター募集を幅広く行っております。

会員限定の非公開の有料案件が多数ありますので、まずは会員登録をお願いします!

「治験」に

参加すると

何が良いの?

その1 短期間で高収入!?

治験・モニターに参加することで、短期間でまとまった報酬(※)を得ることができます。中には4泊5日で20万円を超えるような試験があることも?
※ 治験の場合は負担軽減費と呼びます

その2 最新の医療技術を体験!

世の中にはまだ公開されていない新薬や美容品(ダイエットサプリ等もあり)を試せることも!?既に特定疾患等にお悩みの方についても、通常では試すことのできない薬をいち早く無料でお試しいただく機会を得ることも可能となります!

その3 プロによる健康チェック!

医師や看護師による健康診断を受けられます。この機会に自分の体をしっかりチェックして、健康管理に役立ててみませんか?

その4 医学の未来や新商品開発に貢献!

あなたの参加が新しい薬や治療法の開発に役立ちます。多くの人々の健康を支える一員になれる、やりがいのある体験です。

治験参加のためには会員登録(無料)

が必要となります

登録は1分で終わります。

費用は一切かかかりません。

    氏名

    必須

    性別

    必須

    生年月日

    必須

    電話番号(案件の詳細についてお電話でご説明いたします)

    必須

    - -

    お電話希望日時(5分~15分程度のお電話となります)

    ※ご予約枠・ご案内の都合上、ご希望時間外にご連絡差し上げる可能性がございます。予めご了承ください

    ※受付時間:月-土曜 10:00-19:00(日・祝は除く)

    都道府県

    必須

    メールアドレス

    必須

    ※キャリアメールは届かない場合があるため、メールはGmail・Yahooメール等のPCメールをご登録ください。

    規約への同意

    必須

    プライバシーポリシー および 
    利用規約 に同意します

    案件詳細情報

    治験の期間

    全来院数:15回来院
    ※日程は事前検査後に試験会社とご相談いただきます。

    来場周期:0週、1週、2週、3週、4週、8週、12週、16週、20週、24週、28週、32週、36週、40週、44週、48週
    (0~48週まで、基本的に同じ曜日での実施を予定しています)
     
    所要時間:0週のみ約10時間
         2週~48週は2時間半~3時間半

    対象者条件

    • 18-64歳の日本人男女(ハーフ、クオーター不可)
      以下のいずれかに該当する方
      ➀歯の神経が壊死している
      ➁何らかの理由により歯の神経を抜いたことがある方
      ➂根尖孔が閉じていない方(神経を抜いた後の治療が完全に終了していない方 ※仮蓋で閉じている段階の方)
      ※根尖孔:歯の根先に孔が開いていて、そこから血管や神経、リンパ管等が入り込んでいます。 その孔を根尖孔と言います
       
    • 抜髄後の治療が完了していない方
    • 糖尿病ではない方
    • ペースメーカーを装着していない方
    • 薬剤アレルギーのない方
    • 刺青・タトゥーの無い方
    • 保険証をお持ちの方(生活保護を受けていない方)
    • その他条件あり
      ※お電話にて詳しく聞き取りをさせていただきますので、それによって参加をお断りする場合もございます。

    報酬(負担軽減費)

    会員のみ閲覧可能
    会員登録はこちら

    事前健康診断日

    ※下記日程からいずれかお選びいただきます。
    <1回目> 
    2024年10月10日(金) 9:30、または10:30
    2024年10月11日(金) 9:30、または10:30
    2024年10月16日(金) 9:30、または10:30
    2024年10月17日(金) 9:30、または10:30
    2024年10月29日(金) 9:30、または10:30
    2024年10月30日(金) 9:30、または10:30

    <2回目>
    要相談(本試験2周間前頃予定)

    所要時間:2時間半~3時間半

    今すぐ
    応募する
    電話で条件確認
    平日10:00〜17:00